 |
 |

8合目すぎの展望台にて富士山と我が朝霧高原を望む。以下、パノラマでご紹介いたします。
|
3合目あたりにある不動の滝。2段になっており、迫力抜群。
|
今回のメンバー、まりちゃんと古屋さん。どちらも山の初心者であり野球の選手。 |
 |
 |
 |
富士宮市の向こうに見えるは愛鷹山と伊豆半島。 |
山の向こうは静岡市。
|
南アルプスがどーん!どうじゃーいって感じでしょ。 |
 |
 |
 |
雑木林大好き!あたりから、オオルリ、サンコウチョウ、カラ類、フクロウ・・・鳥の鳴き声は半端じゃない。 |
頂上近くになると、いきなり八ヶ岳や南アルプスが現れます。 |
ここが頂上。きんもちい〜い!
|
 |
 |
 |
あまり花がない季節だというのに、上はお花畑でした。 |
ウマノアシガタが群生。ホタルブクロ、ハナウドえとせとら。 |
降りてきたところにある河原で水遊び。護岸されているのに気持ちいい! |
 |

最後にあった動物は巨大ミミズ。なんだか可愛かったぞ。
|

麓の井の頭にある十割そばの「ささみ乃」で昼食。まりちゃんのリクエストによりおすまし。
|
「じめだーい(冷たーい)!!」でもこんなに楽しいのは久しぶり! |

ここのオーナー夫妻が手作りで建てたというログハウス。半端でないなー。
|

これが石臼挽きのおろしそば。700円。すんごく美味しかった。
|
 |
すましてなんかいられない。うまい!
|
|
その日の太陽は、私たちが登った毛無山の頂上に沈んでいきました。
|